| テーマ:文学の授業をどうすすめるか       | 
                | 
                | 
             
            
              |      | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
                | 
                | 
                | 
               講師 | 
              池月小学校長   | 
              伊藤清一  | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
              国立音大教授   | 
              熊谷 孝  | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                | 
                  | 
             
            
              | 一、と き   | 
              8月11日 12日  | 
                | 
                | 
                | 
                | 
             
            
              | 一、ところ  | 
              宮城県玉造郡岩出山町 池月小学校 (電)池月一〇番 (陸羽東線池月駅下車)     | 
                | 
             
            
              | 一、会 費  | 
              三百五十円(宿泊の場合、一泊に付一二〇〇円)  | 
                | 
             
            
              | 一、内 容  | 
              A 文学の授業をどうくむか    | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
              B わたしたちはどう授業をすすめているか 
                ――同一教材による比較、地域差の問題点など――   | 
                | 
             
          
         
       
      
        
          
            
              |   | 
              <第一日>  | 
                | 
                | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
              ①講演 文学の授業構造  | 
              国立音大教授  | 
              熊谷 孝  | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
              ②小学校低学年の授業 マーシャとくま  | 
              武蔵野・境北小  | 
              福田隆義  | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
              ③小学校高学年の授業 空気がなくなる日  | 
              宮城・池月小  | 
              千葉一雄  | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
                | 
              横浜・大綱中  | 
              夏目武子  | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
              <第二日>  | 
                | 
                | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
              ④中学校前期の授業 ジャン・ヴァルジャン物語  | 
              東京・明星学園  | 
              佐伯昭定  | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
              ⑤中学校後期の授業 女生徒・トロッコ  | 
              武蔵野・境北小  | 
              福田隆義  | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
                | 
              横浜・大綱中  | 
              夏目武子  | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
                | 
              東京・明星学園  | 
              荒川有史  | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
              ⑥中学校後期の授業 山椒大夫  | 
              千葉・館山二中  | 
              本間義人  | 
                | 
                | 
             
            
              |   | 
                | 
                | 
              東京・森村学園  | 
              川越玲子  | 
                | 
                | 
             
          
         
       
       
      
      
       |