初期機関誌から

「文学と教育」第15号
1960年4月発行
 研究集会日程 
文学教育研究集会(文教研全国集会の第1回に当たる)
     テーマ  文学教育理論の確立と よりよい実践をめざして
     日 時  1960年4月23日(pm.2:50〜pm.10:00 泊)、24日(am.9:00〜pm.5:00)
     場 所  東京・小金井 浴恩館
     主 催  文学教育研究者集団
    



四月二十三日(土扉カット
全体進行:篠原・木村・福田
歌唱指導:磯野清子氏
開会式
  ・開会の挨拶:木村敬太郎
  ・講師団代表挨拶:塚原亮一氏
  ・メッセージ
  ・事務連絡

◇講演
   文学教育は、子どもの認識をどう育てるか  熊谷 孝氏(国立音大教授)
◇懇親会  司会:小川・鈴木
◇教室と作家との交流
   司会:鈴木・福田
   講師:岡本良雄氏(児童文学者)
       塚原亮一氏(児童文学者)
       豊田正子氏(作家)
◇報告
   「馬車と走る子」「馬鹿はひとりで」その他  小川 勇氏(港区・桜田小)
   「綴方教室」「ねんどのお面」その他  木村敬太郎氏(和光学園)
   助言:関 英雄氏

 
四月二十四日(日)
◇児童文学の系譜
      司会:小川・熊谷・藤井・他
   巖谷小波とその周囲   巖谷栄二氏(児童文学者)
   「赤い鳥」前後  関 英雄氏(児童文学者)
   助言:塚原亮一氏(国立音大・児童文学者)
◇国語教育と文学教育
      司会:佐藤・木村・他
◇――学習指導要領の検討――
   一九五〇年前後 熊谷 孝氏(国立音大)
   日文協の文学教育 荒木 繁氏(日文協常任委員)
   改訂指導要領の文学観 荒川有史氏(大阪・城東工高)・鈴木 勝(松戸六中)
◇講演
   教育課程の自主編成 川合 章氏(埼玉大助教授)

閉会式
  ・講師団挨拶
  ・参加者代用挨拶
  ・しあわせの歌 他
  ・閉会の挨拶 小川 勇
〔タイムテーブル 省略〕
HOME「文学と教育」第15号初期機関誌から機関誌「文学と教育」