春合宿例会案内
文教研のNです。
去年に続き、対面とオンラインで春合宿例会を行います。
研究会のみオンラインで配信です。
・ 日 時 3月27日(木)午後2時 ~ 29日(土)午後4時ごろ
・ 場 所 八王子 大学セミナーハウス(図書館セミナー室)
・ 日 程
1日目/3月27日(木)
午後2時~5時 太宰治「葉」の印象の追跡 続き
(第5パート23「私たちは山の温泉場で…」から)
午後7時~ 懇親会
2日目/3月28日(金)
午前9時半~12時 太宰治「富嶽百景」の印象の追跡
午後1時半~4時半 続き
夜 予定なし
3日目/3月29日(土)
午前9時半~12時 太宰治「富嶽百景」の印象の追跡 続き
午後1時~4時 全国集会について
(終了次第閉会)
日程はまだ常任委員会で詰め切っていないので概略です。
3月18日(火)に常任委員会を開きますので、その後、変更等がありましたらお知らせします。
テキストは配信済みのものを使用。話題提供のレジュメ等は合宿までに配信します。
【申し込みについて】
すでに例会参加の方には確認していますが、参加を希望される方は参加方法を明記し、
メールで事務局宛ご連絡ください。
■ 宿泊参加の場合
セミナーとの関係で3月10日までに、宿泊・食事について必要な事項を明記してご連絡ください。
その後の場合でも事務局にご相談ください。
<費 用>
基本的に宿泊・食費は実費です。それ以外に諸費として一人約3,000円程プラスされます。
〔一泊〕 7,040円(基本1人使用)
〔食事〕 朝食 770円 昼食 880円 夕食 1,320円
https://iush.jp/fee/ (大学セミナーハウス)
全日参加の場合、二泊全食+諸費3,000程で23,000円+αぐらいです。
■ オンライン参加の場合
例会の延長ですので参加費はかかりません。
オンライン参加は前日連絡でも可能です。
――Zoomによるオンライン――
初参加の方は、Zoomアプリをインストールの上、文教研事務局へご連絡下さい。
後ほど招待メールを送ります。(文教研事務局アドレス:bunkyoken@nifty.com)
既にZoomで例会参加の経験がある方は、連絡いただかなくても結構です。
今回は既に招待メールを送ってあります。もし届いていない場合は、文教研事務局へご連絡下さい。
|
以上。
【〈文教研メール〉2025.3.3より 】
|