Nさんの例会・集会リポート
  
 5月第二例会案内  


 文教研のNです。

次回、5月第二例会の案内です。


・ 日   時  5月27日(土)午後4時~7時

・ 開催方法   Zoomによるオンライン

・ 内   容  芥川龍之介 「 玄鶴山房 」 前半(1~3章)の印象の追跡 
        

※Zoomによるオンライン
初参加の方は、Zoomアプリをインストールの上、文教研事務局へご連絡下さい。
後ほど招待メールを送ります。
既にZoomで例会参加の経験がある方は、連絡いただかなくても結構です。
今回は既に招待メールを送ってあります。もし届いていない場合は、文教研事務局へご連絡下さい。


【今後の予定】

〈6月第一例会〉「玄鶴山房」(4~6章)の印象の追跡

〈6月第二例会〉<教養的中流下層階級者の視点>について第1回/熊谷孝『井伏鱒二』をめぐって

〈7月第一例会〉<教養的中流下層階級者の視点>について第2回/熊谷孝『太宰治』をめぐって

今年の全国集会(8月5・6日オンライン集会)は「大導寺信輔の半生」を取り上げます。この作品は熊谷氏が芥川文学の達成点として高く評価する作品ですが、それを理解するためには氏が提起された<教養的中流下層階級者の視点>という概念についての理解を深める必要があります。

そこで第1回は熊谷孝『井伏鱒二<講演と対談>』(鳩の森書房/1978104120頁を焦点に、第2回は熊谷孝『太宰治 『右大臣実朝』試論』(みずち書房/1987 *鳩の森書房刊ではありません。ご注意!)214019399268269頁を焦点に、それぞれ井筒さんからコメントをもらって検討したいと思います。

どちらもすでに絶版で事務局にも在庫がありません。お手元にない方は古書店で購入をお願いします。

  

以上。 


【〈文教研メール〉2023.05.14 より 】   

 Nさんの例会・集会リポート