2009年 文教研秋季集会 ご案内


太宰治「女生徒」を読む
〈希望を失いかけている人たち一人ひとりへ向けての励ましの文学〉として

  「女生徒」は、1939年の「文学界」4月号に発表された作品です。1939年から40年へというこの時期は、太宰文学にとって大きな転換期でした。太宰文学は、〈希望を失った人の書いた文学〉から〈希望を持とうとする人の書いた文学〉へと、言い換えれば、〈希望を失いかけている人たち一人ひとりへ向けての励ましの文学〉へと、その性格を変えていきます。そして、太宰の眼は、自己の世代だけではなく、自分よりずっと若い世代に属する人々にも向けられていきます。太宰文学は、世代を超えた対話を実現する励ましの文学、心づくしの文学となっていきます。「女生徒」は、ある若い女性から送られた日記をもとに創作された作品です。太宰が、若い世代の苦悩とどのように向き合い、世代を超えた連帯・対話の場となりうるような作品を創造していったか。また、世代を超えた連帯・対話を実現するために何が必要なのか。「女生徒」を読み合いながら考えていきたいと思います。

集会要項 
《ゼミナール》太宰治「女生徒」の印象の追跡

日 時 2009年11月15日(日) p.m.1:00〜6:00受付 12:30〜)
会 場 川崎市総合自治会館 
          〒211-0063 神奈川県川崎市中原区小杉町3-1 (TEL. 044-733-1232)   
           ※府中街道沿い、旧中原消防署並び 会場案内HP
 〈交通〉
・電車 JR南武線・東急東横線・目黒線、武蔵小杉駅下車徒歩7分
・バス JR川崎駅東口バスターミナルから東急バス、溝ノ口駅行・市民ミュージアム行・川崎営業所行、中原区役所前下車 すぐ前
テキスト 太宰治「女生徒」(角川文庫) 
※参考文献 熊谷孝『太宰治』(みずち書房)
文学教育研究者集団著/熊谷孝編『太宰文学手帖』(みずち書房)  
集会参加費 一般 2,000円  学生 1,000円
申込み手続き 
申込み用紙(振込用紙を兼ねる)は事務局にご請求ください。
・申込み用紙に必要な事項を記入し、参加費を郵便局でお振込みください。
締切日 11月6日(金)
問い合わせ、および申込み先 
    文教研事務局
                   

秋季集会秋季集会の歩み集会参加者の声
頁トップへ