機関誌「文学と教育」掲載  
文教研(理論・運動)史関連記事一覧
  
私たちのしごと………サークル・文学と教育の会(「文学と教育」創刊号 1958.10)
サークル・文学と教育の会 成立まで………木村敬太郎(「文学と教育」創刊号 1958.10)
国語教育としての文学教育………熊谷 孝(「文学と教育」第5号 1959.3)
サークルのみなさんへ………(「文学と教育」第14号 1960.1)
研究集会案内………(「文学と教育」第14号 1960.1)
集団の自己紹介………鈴木勝(「文学と教育」第15号 1960.4)
文教研における私の位置と大阪グループへの期待………千葉一雄・福田隆義(「文学と教育」第18号 1960.12)
回顧と展望………鈴木勝(「文学と教育」第19号 1961.?)
文教研の“家庭の事情”………熊谷 孝(「文学と教育」第33号 1965.5)
国語教育としての文学教育(再録)………熊谷 孝(「文学と教育」第36号 1965.12)
文学の眼をそだてるもの………荒川有史(「文学と教育」第36号 1965.12)
悪意と善意………荒川有史(「文学と教育」第36号 1965.12)
二・二六事件文教研版………熊谷 孝(「文学と教育」第37号 1966.2)
文教研誕生の頃………福田隆義(「文学と教育」第37号 1966.2)
独断と批判のあいだ………荒川有史(「文学と教育」第38号 1966.5)
《声明》民間教育団体の内部攪乱者について………文学教育研究者集団(「文学と教育」第40号 1966.9)
文教研理論の形成――資料に即して………荒川有史(「文学と教育」第48号 1968.1)
文教研一年間のあゆみ………荒川有史(「文学と教育」第48号 1968.1)
文教研理論への模索――冬期合宿研究集会の課題と展望………荒川有史(「文学と教育」第49号 1968.1)
文教研の今日的課題――「文学と教育」bT0によせて………委員長 福田隆義(「文学と教育」第50号 1968.3)
〈巻頭言〉機関誌による文教研史――「文学と教育」bU0によせて………委員長 福田隆義(「文学と教育」第60号 1969.10)
文学教育研究者集団・プロフィール(研究集会の歴史、著書、活動)………(「文学と教育」第65号 1970.8)
戦後文学教育運動の渦のなかで――文教研13年の足跡を顧みる〈座談会〉………鈴木、荒川、夏目、福田、熊谷(「文学と教育」第70号 1971.8)
文教研・ひとくちメモ(座談会形式 福田、荒川、熊谷)………編集部(「文学と教育」第82号 1973.8)
(再録)戦後文学教育運動の渦のなかで〈座談会〉………鈴木、荒川、夏目、福田、熊谷(「文学と教育」第92-93号 1975.8)
文教研の自画像………福田隆義(「文学と教育」第92-93号 1975.8)
〈座談会〉文教研理論形成史(一)………荒川、熊谷、福田、編集部佐藤(「文学と教育」第95号 1976.2)
〈座談会〉文教研理論形成史(二)………荒川、熊谷、夏目、福田、編集部鈴木(「文学と教育」第96号 1976.5)
〈座談会〉文教研理論形成史(三)………荒川、芝崎、夏目、福田、編集部佐藤(「文学と教育」第97号 1976.8)
〈座談会〉文教研理論形成史(四)………荒川、熊谷、福田、山下、編集部佐藤(「文学と教育」第99号 1977.1)
〈巻頭言〉初心忘るべからず――「文学と教育」百号に寄せて………福田隆義(「文学と教育」第100号 1977.6)
〈インタビュー〉文学教育への道………熊谷 孝(「文学と教育」第100号 1977.6)
資料・1文教研略年史………(「文学と教育」第100号 1977.6)
「文学と教育」百号の歩み〈座談会〉………福田、夏目、鈴木(「文学と教育」第100号 1977.6)
太宰文学に関する論文一覧――「文学と教育」掲載………(「文学と教育」第101号 1977.8)
井伏文学に関する論文一覧――「文学と教育」掲載………(「文学と教育」第101号 1977.8)
文教研理論史の素描――浜本純逸著『戦後文学教育方法論史』に寄せて………荒川有史(「文学と教育」第109号 1979.8)
文教研二十四年の軌跡――赤ちゃんがお嫁さんに行く時間………荒川有史(「文学と教育」第123号 1983.2)
〈座談会〉戦後教育史を語る………熊谷、荒川、福田、夏目、鈴木、山下、司会佐藤(「文学と教育」第125号 1983.3)
〈巻頭言〉一五〇号に寄せて――広範な仲間との交流を………委員長 福田隆義(「文学と教育」第150号 1989.11)
文教研創立の思い出………福田隆義(「文学と教育」第151号 1990.3)
  芸術コミュニケーション理論への探求………井筒満(「文学と教育」第160号 1992.12)
文学教育研究者集団研究集会の歴史(表)………(「文学と教育」第193号 2001.11)
文学教育研究者集団秋季集会の歴史(表)………(「文学と教育」第193号 2001.11)
〈巻頭言〉「文学と教育」200号に寄せて……委員長 夏目武子(「文学と教育」第200号 2004.8)
〈特別インタビュー〉“文体づくり”をめざし続けて――福田隆義・荒川有史氏に聴く………聴き手・文責 荒巻りか(「文学と教育」第200号 2004.8)
    

文教研の歴史年表・文教研史文教研(理論・運動)史関連記事一覧機関誌「文学と教育」